File 198 西千葉ストアー

JR西千葉駅から徒歩1分未満の好立地にある廃墟。
実はある事件の舞台になった場所だという。
はたしてどのようなところなのか?

西千葉ストアー
【所在地】千葉県千葉市中央区春日2丁目以下不明
【地図】googleマップ
【HP】ありません。
【交通手段】JR西千葉駅から徒歩1分未満。


2012/10/21 訪問


最近の話ですが、映画監督である、若松孝二氏が交通事故で亡くなりました。
1960年代から亡くなるまでずっと映画を撮り続けていた、息の長い監督でした。
私は20代前半を車オタ、映画オタとして育っていますので、
作品はもちろん知っていますし、自分の中では割と好きな監督でもあります。
その若松監督はキャリアの前半はピンク映画、エログロ映画ばかり撮影していますが、
キャリア後半になると、至ってマジメな実録映画を制作するようになります。

そのキャリア後半の実録モノの代表作となると、
「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」ではないかと思います。
2008年頃は映画のTVCMが結構放映されていたと記憶しているので、
あまり映画を見ない方でも、映画の中での1シーン、
あさま山荘の攻防の映像は何回か見たことがあるのではと思います。


で、千葉で赤軍といえば・・・アレがあった!と思い出し、
物件のある西千葉駅まで行ってきました。



こちらはJR西千葉駅の南口。
北口には千葉で最もランクが高い大学、千葉大学のキャンパスがあります。
南口は開発失敗した商店街と、ぽつぽつ住宅があるだけ、という印象です。

ショッピングをしたり美味い食事をしたいなら隣の千葉駅で済みますし、
道路はいりくんでおり、発展が難しい地域ではあるかなと思います。


その西千葉駅南口を出て左側に、
駅前とは思えないほどの、ボロボロの建物があります。

近づいてみると・・・


1階部分には喫茶店と居酒屋が入っていますが、
喫茶店のほうはすでに閉店しています。
居酒屋のほうはまだ営業しているようですが、すぐ隣に頭上注意の看板が。
奥はテナント2店分あったようですが、シャッターが降りています。


シャッターに貼られていたものを見ると・・・

確かに地震や風雨の強いときは崩れてもおかしくない状態です。


さらに奥。

2階の上のところに「葉」のくさかんむり部分、
スの下半分、ト、アの文字が残っており、
かろうじてここが「西千葉ストアー」だという形跡を確認できます。


さらに隣のビル。
こちらはさきほどの西千葉ストアーよりはマシのように見えますが、
よく見るとボロボロで崩落寸前です。


・・・こちらは入れるようです。

奥に居酒屋があるようですが、その矢印の上に「キケン」とか・・・


中に入ってみるとビルをそのまま通過し、
内庭に立てた小屋みたいなところにつながっていました。
どのみちビルが倒れてくるかもしれないので、キケンなんでしょうけど。

幸いにも(?)準備中でした。
夜行けばおそらく営業していると思いますが・・・


こちらの建物の隙間から、西千葉ストアーのほうを撮影してみる。
階段が中にありそうな壁が見えますが、こちらからアクセスできるように見えません。
やはり入口の瓦礫の山からなのか。



建物が見える範囲で1周してみましたが、
やっぱりここに2階への入口への通路があったようです。

なぜ、私が2階にこだわっているのか。
そもそも、ここは何が行われたところなのか。


時をさかのぼって、1969年11月3日AM2:00。

この「西千葉ストアー」の2階に10人ほどが集まりました。

そして5時間後のAM7:00。
20分間隔ぐらいで1人、2人と出てくる。

千葉県警はこの西千葉ストアーの中で何かが行われていることを嗅ぎ付けており、
その中の1組を尾行しました。

その1組を尾行した結果、山梨の山中にある「福ちゃん荘」に行き着きました。
ここに集まった人は全員で53名、うち25名が少年。
彼らは「共産主義者同盟赤軍派」と呼ばれる集団でした。

赤軍派では「PBM作戦」なる複合作戦を起案しており、
Bにあたる「ブロンコ作戦」は首相官邸、警視庁をテロの標的とする計画でした。
このブロンコ作戦のためにこの福ちゃん荘で鉄パイプ爆弾等の爆発物、凶器等を準備、
テロの実行訓練を行う予定でした。

11月5日早朝、警察部隊250人が福ちゃん荘に投入され、
53名全員が凶器準備集合の現行犯逮捕されました。

この出来事は「大菩薩峠事件」と呼ばれています。
この事件により赤軍派は弱体化し、他の同士と連合し「連合赤軍」となり、
「山岳ベース事件」による仲間割れから、「あさま山荘事件」と至ることになります。




つまり、西千葉ストアーの2階は、
「連合赤軍」の前の一派「赤軍派」のアジトとして使われていたわけで、
さらにいうと、赤軍派を一網打尽にするきっかけとなった場所でもあります。


所有者がこの土地を売却しない理由等が不明ですが、
見てのとおり崩落が激しい状態で、いつなくなるかわからない状態です。

赤軍の歴史を知らず、道行く人がプチ廃墟マニアとして眺めていることが多い物件ですが、
赤軍派の歴史うんぬんの観点から見ると、ガラッと意味のある建物に見えてきます。
建物の寿命もそう長くはなさそうなので、
近くに寄ったらできるだけ一目見ておいたほうがいいかなと思います。


以上、西千葉ストアーをお送りしました。

>>Return