File 026 藻原寺

茂原の中心街にあり、シンボルの塔が目立つお寺。
シンボルの塔をじっくり見てみるとともに境内を観覧。
意外なところで彼にも再会。

藻原寺(そうげんじ)
【所在地】千葉県茂原市茂原1201
【地図】googleマップ
【HP】藻原寺 HP
【交通手段】JR茂原駅からバスに乗って5分。

2008/09/14 訪問

千葉県のちょうど中心にあたる街、茂原。
茂原の街は昔、空軍基地があったためか、長い道路が特徴的な街作りになっています。
そんな街の中心、茂原市役所のすぐ近くに、茂原の町のシンボルである他とは違う形のお寺の門があるという。
本日はそこに訪問してみました。


市役所すぐとなりのマクドナルドの駐車場から。
街のシンボルが見えています。


車の人は東側の入口から入ります。
この道のすぐ左側が駐車場になっていますので、そこにバイクをとめて入ります。


東側の門です。
早速ですが、街のシンボルに接近します。


これがシンボルの正体である山門です。名前は「戒壇塚(かいだんづか)」と言います。
確かに他では見ない異様な造形でインパクトがあります。


戒壇塚の中には仁王様がおりますが、なんか寸法がコミカルです。


こちらが本堂。カラーリングが良いです。
境内の砂も京都風でよろし。


本堂のすぐ横に看板が。
そこには「波の伊八」とあります。おもわぬ人物が再登場。


「波の伊八」作の彫刻群です。
しかし、前に太東崎で見たときより高いところにあるので見づらいです。
おまけに盗難防止のためか、網がかかっているし。


でもクォリテイはさすが。こちらは鳳凰の生から死を、
左から右に順番に彫ってあります。


波の伊八はスゴイです。
最初のイメージの段階で形ができていないとそこまで作れないはずですし。


本堂隣に文化財の如来像があります。それの説明。


これがその如来像。
手を合わせている如来像はかなり少ないので珍しいそうです。








確か「奈良の大仏」は手をあわせていたような・・。


あとは本堂から別の堂までの渡り廊下。
鮮やかな色でかなり目立ちます。残念ながら屋根が鉄パイプなのがね。
木造だったらすごかったかも。


写真には出ていませんがこのお寺、墓地の面積がかなり広いです。
外から見ると公共霊園みたいな感じに見えますので、少し入りづらい感じがすると思います。
ですが、お寺の部分はレポしたとおり、非常に見ごたえのあるスポットとなっております。
お近くにお越しの際は寄ってみてはいかがでしょうか?

以上で藻原寺をお送りいたしました。


>>Return